fc2ブログ

QA1689 iPadアプリの方向のサポート

2012. 04. 01
質問:iPadアプリケーションではどの方向をサポートしなければならないのですか?

回答:

アプリケーションが全ての方向をサポートすることを強く推奨します。

これにはポートレート、逆ポートレート、左ランドスケープ、右ランドスケープが含まれます。

(例えばポートレートのみなど)1つの方向のみでアプリケーションを実行することが必須の場合、以下の処理を行う必要があります。
  • 現在のデバイスの方向に関係無く、サポートされる方向で起動します。
  • ユーザにデバイスの回転を知らせるUI要素の表示を避ける。
  • 異なる方向と両方をサポートする。

重要:アプリケーションは常に異なる方向との両方をサポートする必要があります。
具体的には、アプリケーションがポートレートをサポートする場合、UIInterfaceOrientationPortraitUIInterfaceOrientationPortraitUpsideDownの両方をサポートする必要があります。
アプリケーションがランドスケープをサポートする場合、UIInterfaceOrientationLandscapeLeftUIInterfaceOrientationLandscapeRightの両方をサポートする必要があります。

アプリケーションを作成する時、UIKitのインターフェイス方向のマクロを使用することを検討してください。

貴方のUIViewControllerクラスで、以下の定数を返す- (BOOL)shouldAutorotateToInterfaceOrientation:(UIInterfaceOrientation)interfaceOrientationメソッドを実装する必要があります。
リスト1 ポートレートのみのアプリケーションでの方向マクロの使用

- (BOOL)shouldAutorotateToInterfaceOrientation:(UIInterfaceOrientation)interfaceOrientation {
    return UIInterfaceOrientationIsPortrait(interfaceOrientation);
}

UIDeviceOrientationを使用する場合、iPadシミュレータは定数UIDeviceOrientationFaceUpUIDeviceOrientationFaceDownまたはUIDeviceOrientationUnknownをサポートしないことに注意してください。

方向のサポートに関する詳細は『iOS ヒューマン インターフェイス ガイドライン』の『デバイスの向きを変えられる(p.11)』を参照してください。

ビューコントローラが回転しない理由については『QA1688 UIViewControllerがデバイスと一緒に回転しないのは何故ですか?』を参照してください。



参考文献

Technical Q&A QA1689: Technical Q&A QA1689

0 CommentsPosted in 資料
0 Comments
Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
Top
0 Trackbacks
Top
Calendar
02 | 2024/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Recent Articles
Wish List
iOS/iPadOS Devices
Twine
Twine Reference
1. 序章
2. はじめに
2.1. Twineのインストール
2.2. 基本コンセプト
2.3. Twineを使いこなす
2.4. Twineのアップデート
2.5. Twineのアンインストール
2.6. Twineの古いバージョンを使う
3. ストーリーライブラリを使う
3.1. ストーリーの表示
3.2. ストーリーの作成、コピー、インポート
3.3. ストーリーの編集
3.4. ストーリー名の変更
3.5. ストーリーのアーカイブとエクスポート
3.6. ストーリーの削除
3.7. ストーリーへのタグ付け
3.8. ライブラリの場所を変更する
4. ストーリーの編集
4.1. ストーリーマップのナビゲーション
4.2. 取り消しとやり直し
4.3. パッセージの選択と移動
4.4. パッセージの編集
4.5. パッセージのリンク
4.6. パッセージの削除
4.7. パッセージのタグ付け
4.8. テキストの検索と置換
4.9. ストーリー名の変更
4.10. ストーリーフォーマットの変更
4.11. ストーリーの統計の表示
4.12. ストーリーのJavaScriptとCSSを編集する
5. 作品の公開出力
5.1. ストーリーのテスト
5.2. ストーリーの校正
5.3. ストーリーのプレイ
5.4. ストーリーの公開出力
5.5. スクラッチフォルダ
6. ストーリーフォーマットの管理
6.1. ストーリーフォーマットの表示
6.2. デフォルトのストーリーフォーマットの変更
6.3. 校正フォーマットの変更
6.4. ストーリーフォーマットの追加
6.5. ストーリーフォーマットの削除
6.6. ストーリーフォーマットの拡張機能を無効にする
6.7. Twineがストーリーフォーマットのバージョンを管理する方法
7. Twineのカスタマイズ
7.1. 環境設定の設定
7.2. コマンドラインスイッチ
7.3. 高度なカスタマイズ
8. 制限事項
8.1. 大きなストーリー
8.2. ストーリーの組み合わせ
8.3. ストーリーの共同編集
8.4. 画像とマルチメディアの使用
8.5. ソースコントロールでの作業
9. 問題のトラブルシューティング
9.1. バックアップ
9.2. ローカルストレージの直接表示
9.3. 編集中にエラーメッセージが表示される場合
9.4. Twineが起動しない場合
9.5. Twineがあなたのストーリーを失ったら
9.6. ストーリーが破損している場合
9.7. Twineの外観に不具合がある場合
10. リリースノート
10.1. バージョン 2.8
10.2. バージョン 2.7
10.3. バージョン 2.6
10.4. バージョン 2.5
10.5. バージョン 2.4
10.6. バージョン 2.3
10.7. バージョン 2.2
10.8. バージョン 2.1
10.9. バージョン 2.0
10.10. バージョン 1.0
10.11. Tweebox バージョン

Twine Cookbook
詳解Swift
詳解Swift第5版(01)〜Swiftでプログラミング
詳解Swift第5版(02)〜関数
詳解Swift第5版(03)〜構造体
詳解Swift第5版(04)〜オプショナル
詳解Swift第5版(05)〜プロトコル
詳解Swift第5版(06)〜基本的なデータ型
詳解Swift第5版(07)〜パターン
詳解Swift第5版(08)〜クラスと継承
詳解Swift第5版(09)〜メモリ管理
詳解Swift第5版(10)〜拡張
詳解Swift第5版(11)〜エラー処理
詳解Swift第5版(12)〜クロージャ
詳解Swift第5版(13)〜ジェネリクス
詳解Swift第5版(14)〜メモリへのアクセスとポインタ
詳解Swift第5版(15)〜カスタム属性とDSL記法
詳解Swift第5版(16)〜GUI との連携

詳解Swift第4版(01)〜Swiftでプログラミング
詳解Swift第4版(02)〜関数
詳解Swift第4版(03)〜構造体
詳解Swift第4版(06)〜基本的なデータ型
詳解Swift第4版(07)〜パターン
詳解Swift第4版(08)〜クラスと継承
詳解Swift第4版(09)〜メモリ管理
詳解Swift第4版(10)〜拡張
詳解Swift第4版(11)〜エラー処理
詳解Swift第4版(12)〜クロージャ
詳解Swift第4版(13)〜ジェネリクス

詳解Swift第3版(01)〜Swiftでプログラミング
詳解Swift第3版(02)〜関数
詳解Swift第3版(03)〜構造体
詳解Swift第3版(05)〜基本的なデータ型
詳解Swift第3版(06)〜パターン
詳解Swift第3版(07)〜演算子
詳解Swift第3版(08)〜クラスと継承
詳解Swift第3版(09)〜メモリ管理
詳解Swift第3版(10)〜プロトコル
詳解Swift第3版(11)〜拡張
詳解Swift第3版(12)〜エラー処理
詳解Swift第3版(13)〜クロージャ
詳解Swift第3版(14)〜ジェネリクス

詳解Swift改訂版(01)〜Swiftでプログラミング
詳解Swift改訂版(02)〜関数
詳解Swift改訂版(03)〜構造体
詳解Swift改訂版(04)〜オプショナル
詳解Swift改訂版(05)〜基本的なデータ型
詳解Swift改訂版(06)〜パターン
詳解Swift改訂版(07)〜演算子
詳解Swift改訂版(08)〜クラスと継承
詳解Swift改訂版(09)〜メモリ管理
詳解Swift改訂版(10)〜プロトコル
詳解Swift改訂版(11)〜拡張
詳解Swift改訂版(12)〜エラー処理
詳解Swift改訂版(13)〜クロージャ
詳解Swift改訂版(14)〜ジェネリクス

詳解Swift(1)〜Swiftでプログラミング
詳解Swift(2)〜関数
詳解Swift(3)〜構造体
詳解Swift(4)〜オプショナル
詳解Swift(5)〜基本的なデータ型
詳解Swift(6)〜パターン
詳解Swift(7)〜演算子
詳解Swift(8)〜クラスと継承
詳解Swift(9)〜メモリ管理
詳解Swift(10)〜プロトコル
詳解Swift(11)〜拡張
詳解Swift(12)〜クロージャ
詳解Swift(13)〜ジェネリクス
詳解Swift(14)〜C/Objective-Cとのデータ受け渡し
Swift
Site Map
Apple Music


Categories
Tips
ARC
Technical Q&A
情報プロパティリストキー
Start Developing iOS Apps Today
Monthly Archives
Recent Comments
Recent TrackBacks
RSS Link
QR Code
QR
Profile

水月杏香

Author:水月杏香
永遠の初心者プログラマ

Visitors